冷凍室は使いやすい3段収納。入れる食材の
大きさや形に合わせて、使い分けられます。
冷凍室の温度変化を抑えて
おいしさを逃さない。
市販の冷凍食品はもちろん、まとめ買いした肉、魚、野菜も、
下味をつけておいた食材も、つくり置きのおかずも、霜つきを抑えておいしく冷凍保存できます。
約1ヶ月後のひき肉、冷凍野菜も
霜がつきにくい。
ドリップ抑制機能で、
うまみも食感も長持ち。※5
冷凍室をLED庫内灯で照らし、スムーズな
食材探しを助けます。※6
製氷ユニットをはずせば、冷凍食品の収納スペースに早変わり。
コントロールパネルの氷ボタンを押すと、通常より短時間で氷が作れる「クイック製氷」に切り替えることができます。
氷をたっぷりストック
*製氷ユニットは水洗いできません。
製氷ユニットを取り外すと
冷凍食品の収納力アップ
*AQR-VZ46M/AQR-VZ43Mの写真です
*製氷ユニットは水洗いできません。
※1:定格内容積401〜450Lクラスの国内家庭用ノンフロン冷凍冷蔵庫に置いて。AQR-VZ43M/AQR-V43Mのみです。2021年5月現在。当社調べ。※2:AQR-VZ37M/AQR-V37Mは除く。 ※3:AQR-V37Mは除く。※4:試験条件/おいシールド冷凍が搭載されたAQR-VZ46Mと非搭載のAQR-SV27G(2017年モデル)を各1台用意し、各冷凍室を試験区としました。保存期間を30日間とし、冷凍保存状態を記録しました。2021年3月AQUA調べ。 ※5:試験条件/AQR-TZ51Kと2017年度モデルAQR-SV27Gを各1台用意し、AQR-TZ51Kの冷凍室を試験区、AQR-SV27Gの冷凍室を対象区としました。保存期間を4週間とし、保存前および保存後にそれぞれの項目を評価しました。牛ステーキ肉は解凍後、真空パックして70℃で60分間湯煎し、常温に戻してロース芯を測定。メバチマグロは冷蔵室で解凍後、そのまま測定しました。試験結果/①牛ステーキ肉のグルタミン酸残存率=AQR-SV27G(ドリップ抑制機能無し)57.8%、AQR-TZ51K(ドリップ抑制機能あり)77.3%。②メバチマグロの食感変化率=購入直後57N、AQR-SV27G(ドリップ抑制機能なし)209N、AQR-TZ51K(ドリップ抑制機能あり)100N。味香り戦略研究所調べ。※6:AQR-VZ46M/AQR-VZ43Mのみ。 ※7:クイック製氷時、周囲温度32℃、ドア開閉なしの場合。当社調べ。製氷能力は冷蔵庫の使用状況や外気温度で変わります。※8:氷を平らにした場合。 AQR-VZ46M/AQR-V46M/AQR-VZ43M/AQR-V43Mのみ。 AQR-VZ37M/AQR-V37Mは190個。