V series 全自動洗濯機(インバーター搭載)
洗浄力と機能性を追求した
スマートデザイン
“衣類の取り出しやすい高さ・形”を追求したボディ形状。
キレイになるのがよく見える、
さらに大きくなったワイドガラストップ。
操作パネルの視認性・操作性、ガンコな汚れも落とす高い洗浄力まで、使う人の「使い心地」にこだわったVシリーズです。

V series Feature Point
Vシリーズの特徴

POINT 01
[高濃度クリーン浸透RX※1]
&[3Dパワフル洗浄]で、
ガンコな汚れを
繊維の奥から洗い上げる
-
STEP 1
高濃度クリーン浸透RX※1
はじめに給水と洗濯槽の回転で衣類全体へ水を浸透。続いて低水位時からパルセーターを回転。高濃度の洗浄液を素早く繊維の奥まで浸透させて汚れにアタック。
-
STEP 2
3Dパワフル洗浄
タテ水流で洗いムラを抑え、ヨコ水流でしっかりもみ洗い。上下左右に衣類をかくはんし、ガンコな汚れを芯から落とします。
※1:高濃度クリーン浸透RXは、AQW-V10R、V9R、V8Rの機能です。AQW-V7Rは高濃度クリーン浸透です。高濃度クリーン浸透は、給水開始時に洗濯槽は回転しません。
★AQW-V9R、洗濯4.5kg時「標準コース」において。当社実験による。衣類の量・素材、汚れの量・種類、洗剤の種類、水温等によって汚れ落ちは異なります。
POINT 02
細かな運動制御で
効率的&低騒音を実現
[ DDMインバーターモーター ]
「アウターローター方式モーター」採用により、スピード洗濯と低騒音化を実現しました。また、モーターの回転を効率的にコントロールする「PWM制御」により、モーターのパワーを最大限に引き出します。

POINT 03
衣類のダメージを軽減。
布がらみを抑えて、
取り出しやすい[ほぐし仕上げ]※2
脱水後、約1分間パルセーターの回転でほぐし運転※2をします。
洗濯物をほぐすことでタオルやセーターの袖などを引っ張らずにやさしく取り出すことができます。
★写真はAQW-V10Rです。 *洗濯物の種類や量によっては衣類がほぐれないときがあります。 ※2:「標準」「すすぎ1回」「つけおき」「自分流」「念入り」「ジェルボール」コースの時にほぐし運転します。以下の場合はほぐし運転を行いません。〈水量が59L(V10R)・57L(V9R)・51L(V8R・V7R)以上の場合/水量を手動で設定した場合/脱水のみを設定した場合/脱水で「やわらか」を設定した場合〉
POINT 04
使い心地にこだわった
スマートデザイン
お手入れをかんたんに心地よく
お手入れをかんたんに心地よく
-
強化ガラス採用
[ ワイドガラストップ ]
フラットな一枚タイプで、裏側の凹凸も少なくお手入れはサッと拭くだけ。
-
凹凸のないすっきり形状
[ フラットデザイン ]
フタ開閉時に接する本体部分の凹凸をなくすことで、ホコリがたまりにくく、清掃性をアップしました。

使いやすさを追求
見やすく操作しやすい [ 操作パネル ]
デジタル表示とコース文字のサイズをアップ。「お好み設定」ボタンは、各行程の時間・回数をダイレクトに操作できるようにしました。


液体洗剤・柔軟剤が入れやすい!
[ 液体洗剤/柔軟剤投入容器 ]
投入容器を洗濯機上部に配置。洗剤が入れやすく、お手入れするときは容器を取りはずして洗えるので便利です。
POINT 05
汚れや素材に合わせて選べる洗浄コース
-
ジェルボール洗剤の持つ「防臭」「香り付け」効果を高めることを目的として開発しました。
-
NEW洗剤の力を引き出してしっかり洗う[つけおきコース]
洗い行程の前に、つけおきとかくはんをくり返す(約60分)ことで、洗剤の力を引き出し、衣類のしつこい汚れを浮かせて落とします。
ご家庭で洗濯して清潔に[毛布コース※4]
汗やニオイが気になる毛布や夏掛けふとんを洗濯できます。
布がらみを抑えて洗う[シワ低減コース]
-
軽い汚れのお気に入り衣類を、洗剤液で泳がせるように洗うことでシワを抑えて洗い上げます。
-
時短と節水を実現[すすぎ1回コース]
すすぎ1回対応洗剤用の便利なコースです。
POINT 06
こだわりの清潔仕様
-
[ 抗菌 ※5 加工部品 ]
-
黒カビを抑制 ※6 [槽自動おそうじ]
[イメージ図]
雨の日や部屋干しの時間短縮に[風乾燥※7 ]
高速回転で風を取り込み、衣類の水分をとばします。3kg以下の化繊混紡衣類なら、約3.5時間でほぼ乾燥でき、雨の日や冬場の部屋干し時間も短縮できます。※8
また、3.5時間・2時間・60分・30分と設定時間を変更することができます。
POINT 07
ライフスタイルに合わせた
7〜10kgの豊富なラインナップ
※4:別売の大物洗い用洗濯ネット(CN-3)希望小売価格3,850円(税込)が必要です。 ※5:[試験機関](一財)日本食品分析センター[試験方法]抗菌試験(JIS Z 2801)[抗菌方法]抗菌剤を樹脂に練り込み[対象部分]パルセーター・糸くずフィルター枠[試験結果]菌の増殖抑制率99%以上 ※6:[試験機関](一財)日本食品分析センター[試験方法]洗濯・脱水槽外側に取り付けた培地付着布によるカビ発育確認[カビ抑制方法]「槽自動おそうじ」による[対象部分]洗濯・脱水槽[試験結果]カビの発育なし *全ての菌に対して効果があるわけではありません。 ※7:シワ低減コース/毛布コース/おしゃれ着コース/槽洗浄コースでは設定できません。 ※8:衣類の量・種類・気温・水温等によって乾き具合が異なります。