







冷凍でも美味しさが続く、
AQUA独自技術※おいシールド冷凍
AQUA独自技術※おいシールド冷凍
※霜取り運転時に冷凍室内に流れ込む暖気をカバーで覆い、庫内温度の上昇を抑える技術。







Special
AQUAではじめるスマート冷凍生活

おいシールド冷凍なら、味が長続き。
冷凍とうまく付き合うと食卓の悩みも解決できる!
始めよう、スマート冷凍生活!
Facilty 企画開発施設
届けたいのは
「心地よさ、という品質」。
常に日本市場と向き合い続け、
製品企画開発に挑む
Designed by AQUA in Japan
×
Assembled in the world
AQUAは、
世界No,1白物家電メーカー
『Haierグループ』の一員です。
最先端の研究施設を
埼玉県熊谷市に構え、
日々変わりゆく住環境や、ライフスタイルに
寄り添って、企画開発を行っております。
開発者と研究者が一丸となり
目指す先は一つ。
お客様にご満足いただける
「心地よさ、という品質」です。
AQUAの特許技術
素材のうまみを
なぜ、冷凍すると
温度変化を抑えて、
素材のうまみを
おいしくまもる
AQUAが誇る冷凍機能
一般的な家庭用冷凍冷蔵庫の冷凍室の温度はー18℃。おいしく素材を長持ちさせるには、なるべくこの温度を保ちたいところ。
しかし、扉の開け閉めとは関係なく、庫内の温度が上がってしまうことがあると、知っていますか?
なぜ、冷凍すると
食材の風味が落ちていたのか?
冷凍室の冷却装置はその機能を維持するため、「霜取り運転」を行います。
これは、運転するうちに冷却装置そのものについた霜を溶かすためのもの。
この時の暖気が入り込み、冷凍室の温度が上昇してしまいます。
温度変化を抑えて、
うまみを守って長期保存
おいシールド冷凍は、霜取り運転時の暖気が流入する部分にフタをすることで暖気の侵入を防ぎ、従来品より温度上昇を約5℃抑制。冷気を保ちます。
これが食材のうまみを維持して長期保存ができる、おいシールド冷凍の秘密です。


温度変化を防いで、
美味しさも食感もキープ。




Movie 解説動画
Model 搭載機種
TZシリーズ

