全自動洗濯機

洗浄力と使いやすさにこだわった コンパクトモデル

狭い場所でも設置しやすいコンパクトボディ。
ほぐし仕上げや、使いやすい操作パネル、しっかり洗える3Dアクティブ洗浄など、欲しい機能がきちんと詰まった全自動洗濯機です。

全自動洗濯機
scroll
全自動洗濯機
POINT 01

洗いムラを抑えて、しっかりもみ洗い
【高濃度クリーン浸透】&【3Dアクティブ洗浄】

STEP 1

【高濃度クリーン浸透】

少ない水量からパルセーターを回転させることで洗剤を素早く溶かします。高濃度の洗剤液を繊維の奥まで浸透させてから洗うことで汚れを落としやすくします。

高濃度の洗剤液をつくる
スピード洗濯
STEP 2

【3Dアクティブ洗浄】

トールウイングパルセーターで衣類を大きくかくはん。
タテとヨコ方向の立体水流で洗いムラを抑え、しっかりもみ洗いします。

布傷みを抑えてもみ洗い
【スクラムドラム】

ドラム表面の凸凹形状に少し丸みをつけ、脱水穴を従来より小さくしました。しっかりもみ洗いし布傷みを抑えることもできます。

タテとヨコの立体水流を起こす【トールウイングパルセーター】

※1:[試験機関](一財)日本食品分析センター [試験方法] 抗菌試験(JIS Z 2801)[抗菌方法] 抗菌剤を樹脂に練り込み [対象部分]パルセーター [試験結果] 菌の増殖抑制率99%以上

POINT 02

中が見えてお手入れしやすい
「ガラストップ」[強化ガラス採用](P7A/S7A/S6A/S5Aのみ)

お手入れをかんたんに心地よく

強化ガラス採用

[ ガラストップ ]

フラットな一枚タイプで、裏側の凹凸も少なくお手入れはサッと拭くだけ。※P7A/S7A/S6A/S5Aのみ

投入口が広く、お手入れしやすい

[ フラットデザイン ](P7A/S7Aのみ)

凹凸が少ないので、ホコリがたまりにくく、お手入れしやすい、すっきり形状です。
また、前面の操作パネルが薄いので投入口が広く衣類の出し入れがしやすい。

液体洗剤・柔軟剤が入れやすい

[ 洗剤投入容器 ]

洗剤投入容器を洗濯機上部に配置。洗剤が入れやすく、お手入れするときは取りはずせるので便利です。お洗濯のたびに、容器内も洗浄されるので清潔。

お洗濯の様子が大きな透明窓でよく見える
POINT 03

布がらみを抑えて、
取り出しやすい[ほぐし仕上げ]※3

脱水後、約1分間パルセーターの回転でほぐし運転※3をします。
洗濯物をほぐすことでタオルやセーターの袖などを引っ張らずにやさしく取り出すことができます。

ほぐし仕上げ前
ほぐし仕上げ後

★写真はAQW-P7Aです。 *洗濯物の種類や量によっては衣類がほぐれないときがあります。
※3:「標準」「自分流」「すすぎ1回」コースのときにほぐし運転します。
以下の場合はほぐし運転を行いません。〈水量が48L以上(P7A/S7A)・46L(S6A)・45L(S5A)・42L(S4A)のとき/水量を手動で設定した場合/お好みですすぎ・脱水または脱水のみを設定した場合〉

POINT 04

各行程の時間・回数が選べる[お好み設定]

予約運転の設定や、洗い時間・すすぎ回数・脱水時間または風乾燥時間をお好みで選べるので、汚れ具合や洗濯物に合わせた「お好み」の洗い方が設定できます。

見やすく操作しやすい [ 操作パネル ]

デジタル表示とコース文字のサイズをアップ。「お好み設定」ボタンは、各行程の時間・回数をダイレクトに操作できるようにしました。

風の力で化繊混紡※4衣類を乾燥[風乾燥(時間設定可)]

洗濯槽の高速回転で風を槽内に取り込み、洗濯物の水分を飛ばします。また、洗濯槽の乾燥にも使えます。

★3.5時間・2時間・60分・30分と設定時間を変更することができます。
★気温・湿度・水温等によって乾き具合が異なります。
★「シワ低減(P7A/S7Aのみ)」「おしゃれ着」「毛布」「槽洗浄」コースは風乾燥を設定できません。

※4:AQW-S6A/S5A/S4Aは化繊衣類を乾燥します。

風乾燥のイメージ図

AQUA POINT

お好みの洗濯方法を記憶[自分流コース]

自分流に合わせて設定した運転内容を記憶させることができます。 次からは「自分流」を選ぶだけで前回の設定内容で運転できます。

★初期設定は[洗い:15分][すすぎ:注水すすぎ2回][脱水:10分]になっています。
★「水量」と「予約」は記憶しません。

ご家庭で洗濯して清潔に[毛布コース※5

汗やニオイが気になる毛布や夏掛けふとんを洗濯できます。

※5:毛布洗濯容量:P7A・S7Aは4.2kgまで/S6A・S5A・S4Aは3kgまで

毛布
POINT 05

こだわりの清潔仕様

仕上がりをキレイに[ 半透明W糸くずフィルター ]

洗濯時に出る糸くずを、2つのカセット式フィルターでしっかりキャッチ。衣類への付着を抑えてキレイに仕上げます。

※6:[試験機関](一財)日本食品分析センター[試験方法]抗菌試験(JIS Z 2801)[抗菌方法]抗菌剤を樹脂に練り込み[対象部分]パルセーター・糸くずフィルター枠[試験結果]菌の増殖抑制率99%以上

黒カビを抑制※7[槽自動おそうじ]

脱水時の遠心力と、洗い・すすぎ時の洗濯槽と外槽の間の水の動きによって、洗濯槽の裏側に付着している洗剤カス等を洗い流すことにより、黒カビを抑えます。

*吹き出す水が当たりにくい箇所は、洗剤カスが残る場合があります。

槽自動おそうじの図

定期的なお手入れで清潔に[槽洗浄コース]

黒カビや洗剤カス・臭いを予防するためには槽洗浄3時間コース(1〜2ヶ月に1回程度)、黒カビなどが発生した場合には槽洗浄12時間コース※8 でお手入れしてください。

※7:[試験機関](一財)日本食品分析センター[試験方法]洗濯・脱水槽外側に取り付けた培地付着布によるカビ発育確認[カビ抑制方法]槽自動おそうじによる[対象部分]洗濯・脱水槽[試験結果]カビの発育なし *全ての菌に対して効果があるわけではありません。 ※8:別売りの洗濯槽クリーナー(SWCLEAN-2)希望小売価格2,310円(税込)をご使用ください。

POINT 06

狭い場所にも設置できる※9
コンパクトボディ(S6A/S5A/S4Aのみ)

毎日の洗濯がもっと快適に。

コンパクト設計で設置場所を選ばず、ローボディ仕様でラクに衣類が取り出せます。

※9:設置可能防水パン(奥行内寸法)498mm以上。

取り出しやすい ローボディ 約82cm / コンパクトな 本体幅 約48cm
重要なお知らせ

重要なお知らせ