アクアパッツァ
トースター設定
25~30分
230℃
調理時間 40分
イタリア南部ナポリ地方の郷土料理のアクアパッツァ。魚介を使った豪華な料理もトースターでできます。材料をすべて耐熱容器に入れた後に焼くだけ。魚介の旨味たっぷりのスープをパンに浸して食べるのも絶品です。

材料(4人分)
- 鯛切り身
- 4切れ
- あさり
- 300g
- ミニトマト
- 12個
- ブラックオリーブ(スライス)
- 20g
- にんにく
- 1/2片
- 白ワイン
- 大さじ4
- 水
- 300ml
- オリーブオイル
- 大さじ2
- 塩
- 適量
- パセリ
- 適量
作り方
- 1.鯛の切り身は塩小さじ1/2くらいをふり、10分ほどおいて出てきた水分をキッチンぺーパーでふく。
あさりは砂抜きして、殻をよくこすり洗いする。ミニトマトはヘタを除き、にんにくは薄切りにする。 - 2.耐熱容器にあさり、ミニトマト、ブラックオリーブ、にんにくを入れて鯛の切り身を並べる。
白ワインと水を注ぎ、鯛の切り身の上にオリーブオイルを回しかける。 - 3.230℃で25~30分焼く。塩で味をととのえ、仕上げにパセリをのせる。


