シャクシュカ
トースター設定
7~10分
230℃
調理時間 20分
イスラエルの定番朝ごはん「シャクシュカ」。ウインナー、ピーマン、玉ねぎをザクザク刻んで、市販のトマトソースを使えば簡単に作れます。不足しがちな野菜を朝からたっぷりとれるメニューです。
お好みで、クミン、チリパウダーなどのスパイスを加えるとより本格的な味になります。

材料(4人分)
- トマトソース(市販)
- 400g
- ウインナー
- 6本
- ピーマン
- 2個
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 卵
- 4個
- お好みのパン
- 適量
作り方
- 1.ウインナーは小口切りにし、ピーマンと玉ねぎは粗みじん切りにし、4等分して耐熱容器に入れる。
- 2.1.にトマトソースを加え混ぜて、真ん中をすこしくぼませ、卵をそれぞれに割り入れる。
- 3.230℃で7~10分、卵がお好みの固さになるまで焼く。
パンを添えていただく。お好みでチリパウダーやクミンなどスパイスを少し加えてもおいしい。


