- 消耗品
撥水剤
HHH-ハッスイザイ
| オープン価格 |
主な特徴
洗濯乾燥機で撥水加工ができる
| 用途 | 衣類品全般(水洗い出来ない品物は不適です) |
| 液性 | 弱酸性 |
| 成分 |
フッ素系ポリマー、固形パラフィン、カチオン界面活性化合物、非イオン界面活性化合物、ジエチレングリコール その他のグルゴル系溶剤、イソポロピルアルコール、ブチルセロソルブ、水 |
| 使用量の目安 |
つけ込み処理の場合 撥水剤 200~300ml(200~300g)を水で10Lに希釈した加工液につけ込み、軽く絞って乾燥、熱処理します。 |
|
ワッシャー処理の場合(10kg機) 撥水剤 250~500ml(250~500g)を仕上げ時に投入、処理後、軽く脱水して乾燥、熱処理します。 (低水位にて処理してください) |
|
| NET | 16kg |
最新の製品
その他の商品カテゴリーを見る
AQUA COIN LAUNDRY
コインランドリーに関する動画をご紹介するAQUA公式YouTubeチャンネル
-
【災害特化型】コインランドリー「ランドリー・チリエージョ」店舗紹介 コンテナ型のおしゃれな店舗で、災害時にはいち早く稼働できる設備を完備しています。
-
【時間制セルフ洗車場併設】「Whitopia 高松鶴市店」店舗紹介 洗車と洗濯が同時にでき、時間を有効に使える便利な施設です。
-
【充実のラインナップ大型店舗】 コインランドリー「浦川クリーニング」 店舗紹介 合計25台のランドリー機器とクリーニング店も併設された大型店舗。